ニュース・フラッシュ
国・地域別
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
地元メディアが2021年5月20日に伝えたところによると、Carlos Dominguez財務大臣は、フィリピン政府がコロナ関連費用を捻出するため、鉱山資産の売却を準備していることを明らかにした。Duterte大統領は、コロナ対応の必要性と新種による感染拡大の脅威のため、いくつかの国有資産の売却計画を推し進める可能性・・・ 続きを読む
フィリピン:露天掘り鉱山の凍結解除を検討
地元メディアが2021年5月19日に伝えたところによると、フィリピン環境天然資源省傘下の鉱山地球科学局(MGB)は、大統領令第130号の実施規則の草案に、2017年に施行された露天掘り禁止令を解除する条項が含まれていると述べた。MGBのWilfredo G. Moncano局長は、実施細則草案に関する協議会において、・・・ 続きを読む
フィリピン:英国との助成金により5件の研究プロジェクトが持続可能な鉱物探査を目指す
地元メディアが2021年5月18日に伝えたところによると、フィリピン科学技術省(DOST)が発表した声明によれば、フィリピンと英国の研究者が、鉱物付加価値を最大化する革新的なソリューションを促進・開発するための研究助成金を獲得した。DOST-フィリピン産業・エネルギー・新興技術研究開発評議会(DOST-PCIEERD・・・ 続きを読む
インドネシア:政府、石炭と金の価格高騰を受け、ロイヤルティを引き上げる計画を発表
地元メディアが2021年5月20日に伝えたところによると、インドネシア政府は、鉱産品価格が高騰する中でより多くの収入を得るため、特に石炭と金の鉱業ロイヤルティを引き上げる計画を進めている。エネルギー鉱物資源省のRidwan Djamaluddin鉱物・石炭局長によると、ロイヤルティの税率変更案は、エネルギー鉱物資源省・・・ 続きを読む
インドネシア:PT PP Presisi、PT Weda Bay Nickelのインフラ建設を受注
地元メディアが2021年5月20日に伝えたところによると、インドネシア証券取引所(IDX)上場の建設会社PT PP Presisiは、North Maluku州のニッケル鉱山会社PT Weda Bay Nickelのインフラ建設の追加契約を獲得したと発表した。同社によると、この契約は、現在取り組んでいる運搬道路契約の・・・ 続きを読む
インドネシア:Central Sulawesi州Banggai県、ニッケル製錬所開発のための投資家を募集中
地元メディアが2021年5月19日に伝えたところによると、Central Sulawesi州のBanggai県は、現在20の鉱業事業許可(IUP)所有者が運営しているニッケル製錬所開発について、投資家を求めている。同県のHerwin Yatim氏は、現在ニッケル製錬所を含む地域工業開発を促進するための計画を改訂してお・・・ TOSO 【1cm単位】 プロ仕様 縦型ブラインド 幅1620×高さ1770mm ホワイト tf6441-162x177rr 1台(直送品)
インドネシア:豪Nickel Mines社、ニッケル銑鉄プラントを2022年に稼働開始
地元メディアが2021年5月18日に伝えたところによると、豪証券取引所(ASX)上場のニッケル鉱業会社Nickel Mines社は、North Maluku州でのAngelニッケル銑鉄製錬プロジェクトで2022年第3四半期に生産を開始する予定である。同社によると、プロジェクトのEPC作業は順調に進んでおり、ボイラー、・・・ 続きを読む
豪:First Quantum社、WA州Ravensthorpeニッケル・コバルト鉱山の権益30%を韓POSCO社に240mUS$で売却へ
2021年5月19日付けのメディアによると、加First Quantum Minerals社は、同社が完全所有するWA州Ravensthorpeニッケル・コバルト鉱山における権益の30%を韓POSCO社に売却することで同社と合意したことを明らかにした。First Quantum社はこの合意に基づき、POSCO社から2・・・ 続きを読む
豪:Fortescue社、クリーンエネルギープロジェクトの実施において2030年までに総額1bA$相当の納入契約を先住民事業者と締結する目標を設定
2021年5月19日付けの地元メディアによると、豪Fortescue Metals Group社は、同社の子会社である豪Fortescue Future Industries(FFI)社を通して行う再生可能エネルギーや水素などのクリーンエネルギープロジェクトにおいて、2030年までに総額で1bA$相当の納入契約やJV・・・ 続きを読む
豪:CSIRO、温室効果ガス低排出エネルギーへの移行におけるクリティカルミネラルの役割に関する報告書「Critical Energy Minerals Roadmap」を発表
2021年5月18日付けの地元メディアによると、豪州連邦科学産業研究機構(CSIRO)は、クリティカルミネラル産業を促進する豪連邦政府機関Critical Minerals Facilitation Officeとの共同出資により、温室効果ガス(GHG)が無排出または低排出であるエネルギーに世界が移行する上で、クリテ・・・ スミノエ デザインライフ セミオーダー レースカーテン イハナボイル 2600×1540mm ホワイト 1セット(2枚入)(直送品)
豪:BHP、SA州Olympic銅・金ウラン鉱山の銅精錬所において銅アノードを電解槽に移動させるクレーンの交換が完了
2021年5月18日付けの地元メディアによると、BHPがSA州Olympic Dam銅・金・ウラン鉱山で130mA$を投じて2016年に開始した銅精錬所の改修において、銅アノードを電解槽に移動させるクレーンの交換が完了したことが明らかにされた。このクレーンは360kgの銅アノードを総数で768槽ある電解槽の各々に移動・・・ 続きを読む
DRコンゴ:メジャーコバルト生産者が共同でBlockchainトレーサビリティ試験を実施
2021年5月20日付けメディアによると、DRコンゴにてコバルトを生産するChina Molybdenum(CMOC)社、Eurasian Resources Group(ERG)、Glencore及びコバルトサプライヤーであるUmicore社が共同で、ブロックチェーンなどの暗号化技術を使ったコバルトのトレーサビリテ・・・ 続きを読む
オーストリア:Jadar Resources社、European Lithium社とコラボレーション契約を締結
2021年5月11日付けのプレスリリースによると、豪Jadar Resources社はオーストリアのWeinebene及びEastern Alpsリチウムプロジェクトを進めるために豪European Lithium社とコラボレーション契約を締結した。Jadar Resources社は、両プロジェクトの保有者である子会・・・ 続きを読む
ポーランド・米:KGHM社、ポーランド外の小規模鉱山を売却予定
2021年5月13日付けのメディア情報によると、ポーランドKGHM社は、米国のCarlota銅鉱山を含むポーランド外の小規模鉱山の売却を予定している。「小規模鉱山は我々のポートフォリオに合致しない。今が売却の理想的なタイミングである。」と、Pawl Gruza副社長はコメントした。同社は売却によって得た収益を国内事業・・・ 続きを読む